185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

人口減少対策及び定住化促進を図るため、民間宅地開発を引き続き支援するとともに、住宅建設支援としての定住応援住まいづくり補助金制度を継続して実施し、本町への移住定住けん引力地域経済活性化策として関連する産業振興を図ります。 プロジェクトチームでの検討に基づき、移住スタートアップ応援補助金を創設して空き家バンク利用促進県外移住者住まい確保の両立を図ります。 

庄内町議会 2022-06-03 06月03日-03号

この宅地開発をするときに、3%の緑地を必要とする、この3%の緑地を必要とする目的は何ですか、答弁をいただきたい。 ◎建設課長 先程も申し上げましたが、良好な居住空間等維持するというか確保するための空間としての利用になるかと思います。 ◆14番(小野一晴議員) そのとおりだと思っています。やはりビルや建物が密集している中で一部緑地があると人間はほっとするんですよ。

庄内町議会 2022-03-03 03月03日-03号

イとして、中心市街地内の世帯数が一定の集落に集中する傾向に対し、町の政策であります「庄内分譲宅地開発支援事業」等との関連性や将来性等の分析はどうか伺います。 (2)土地利用の観点から中心市街地内の人口維持減少歯止め対策として、分譲宅地開発等の新たな考え方はどうか。 以上、1点を伺いまして最初に質問といたします。 ◎町長 それでは、鎌田準一議員質問答弁をさせていただきます。 

庄内町議会 2022-03-02 03月02日-02号

人口減少対策及び定住化促進を図るため、民間宅地開発を引き続き支援します。 従来の持家住宅建設祝金などの住宅建設支援制度は、定住応援住まいづくり補助金制度に一元化して、県との協調補助事業と合わせ継続し、新型コロナウイルス感染症による住宅産業への影響を踏まえ、「新しい生活様式」に対応した住宅支援と合わせ、さらに町への移住定住けん引力となり地域経済活性化策として関連業界振興を図ります。 

庄内町議会 2021-03-02 03月02日-01号

先程町長答弁もありましたが、官民両面での新住宅団地造成で、移住促進ということでありますが、本町では確か令和元年度から分譲宅地開発支援事業を実施しております。この間矢口地内に6戸、それから興野地内に11戸の民間による宅地造成支援をしているようでありますが、お聞きしたいのは今年度、組織機構の再編を行いました。そして企画情報課に新しい係を新設しました。

村山市議会 2020-09-17 09月17日-05号

スマイルタウン新町民間宅地開発が進んでいるということで、当初予算では足りなくなるということでの増額とお聞きしています。また、市外からも数件申請がきているということで、まだ半年しかたっておりませんが、少なからず子育てスマイルプロジェクトが機能しているのではないかと考えますが、市長のご所見を伺います。 2点目、21ページ、2款1項緊急経済対策事業補助金3,600万についてお伺いします。 

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

近年は、宅地開発により農地と用水を利用している受益者減少し、水利権者による維持管理が困難な状況にあるというふうに伺っております。 また、現在では市街地の雨水の排水路としての役割も大きくなっていることから、冠水対策の一環としても、堰を管理されている地域の方々と一緒に用水路の維持治水対策についても一緒に考えていくことが必要であるというふうに思っております。以上です。

天童市議会 2020-08-31 08月31日-01号

今回の市道認定及び廃止は、山口西工業団地整備に伴う道路新設路線及び路線の見直しによる4路線民間宅地開発に伴い新設される3路線の合わせて7路線市道認定するとともに、これに伴い重複することとなる市道路線について廃止するものであります。 次に、議第67号天童市立小・中学校教育用タブレット端末等の取得について申し上げます。 

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

人口減少への対策及び定住化促進を図るため、3区画以上の宅地開発を行う民間事業者補助金を交付する事業は、令和2年度に3件の32区画宅地開発支援を予定しています。持家住宅建設祝金県補助住宅リフォーム祝金と合わせて住宅施策を継続し町の移住定住牽引力として、また、地域経済活性化関連業界振興を図ります。 

庄内町議会 2019-12-11 12月11日-02号

そうしますとどうしても宅地開発、土地開発が必要になってくるのかなと。この間の町なりの動きを見ていましても、宅地造成につきましては、基本的には民間業者が主導で進めていただきたいという考え方のようでありまして、そのために町では今回分譲宅地開発支援事業を立ち上げて、民間業者支援を行って、開発促進していただこうという事業、取り組みを行っています。

村山市議会 2019-12-04 12月04日-03号

また、宅地開発などで世帯数が大幅に増えている町内もございます。ただ、こういった大きな町内会でも工夫を凝らして、それなりにうまく運営できているというふうな声も聞くところでございます。したがって大きいところの分割ということにつきましても、地元の意見を十分に聞きながら対応してまいりたいと存じます。 これらのことから、町内会等の編成につきましては地元の意向が第一と考えるところでございます。

村山市議会 2019-09-02 09月02日-01号

続きまして、議第71号は、宅地開発により新たな住居表示を実施するため、提案するものでございます。 議第72号は、県営土地改良事業により字の区域及び名称を変更するため、提案するものでございます。 議第73号は、人権擁護委員板垣和司委員が、令和元年12月31日に任期満了となりますので、再度法務大臣に推薦するため、提案するものでございます。 

鶴岡市議会 2019-06-21 06月21日-06号

認定する青柳町12号線、13号線、大宝寺中野4号線、5号線、6号線、7号線、海老島町4号線、大山2丁目19号線の8路線は、いずれも宅地開発により整備された路線であり、道路幅員は6ないし9メートルで、底地は既に市に帰属されていることから、また大山工業団地4号線は平成10年度に大山工業団地開発により整備、完了された道路であり、平成30年度に路線沿い建築物が建設されたことから、このたび認定を行うものであります

天童市議会 2019-06-14 06月14日-04号

これに対して執行部からは、開発区域に隣接している一日町10号線は、宅地開発により路線が延長され、終点が変更された。その場合、道路法の規定により、既存路線である一日町10号線を廃止し、新たに既存路線も含めて新規認定することになる。実質的には一日町10号線を廃止したのではなく、当該路線終点を変更し、路線を延長したものであるという説明がありました。 

天童市議会 2019-06-04 06月04日-02号

さて、昨年度、宅地開発基本調査が実施されました。調査内容は、基礎的条件と地区の現況など18項目にわたって調査が行われましたが、調査結果では開発上の課題として地盤対策が上げられ、軟弱な地盤が確認されサーチャージ工法など地盤改良が必要になると指摘しておりますが、個別地盤改良工事を行うなど、この件での県住宅供給公社事業としての住宅開発から撤退することのないように、まず先に要請をするものであります。