335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

11ページの2款地方譲与税から13ページの12款交通安全対策特別交付金までと、31ページの22款町債のうち臨時財政対策債については、地方財政対策、県の交付見込み概要及び前年度交付実績見込み等により積算しておるものであります。 15ページから23ページの国庫並びに県支出金は、それぞれ歳出予算と連動するものでありますので、説明については省略させていただきます。 25ページになります。

庄内町議会 2022-09-09 09月09日-04号

現状では、時速50km制限となっていること、警察のパトロール等も行われていること、余目第一小学校通学路交通安全対策連絡協議会話題となっていないことなどから、時速40km速度制限要望するまでには至っていないというのが現状でありますので、ご理解をいただきたいというように思います。 3点目、県道余目加茂線から家根合集落までの間に防雪柵もなく、除雪体制はどのようになっているのか。

庄内町議会 2022-09-06 09月06日-01号

No.5は「交通安全対策(地域内連携事業 余目第一学区地区 町道表町・館・長畑線道路改良歩道整備工事」です。 事業の進捗を図るため増工し、工期を延長するものです。 その他、概要については掲載のとおりでございますので、ご覧いただきたいと思います。以上です。 ○議長 これより質疑を行います。 ◆2番(工藤範子議員) おはようございます。

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

No.3は「交通安全対策(地域内連携事業 余目第一学区地区 町道表館長畑線道路改良歩道整備工事」です。 3月議会において繰越明許費の議決を経ているものであり、工期令和4年8月10日まで延長するものです。 概要については掲載のとおりでございますのでご覧ください。以上です。 ○議長 これより質疑を行います。 ◆13番(五十嵐啓一議員) ただいま工事契約状況について説明を受けました。

庄内町議会 2022-03-01 03月01日-01号

No.1の「交通安全対策(地域内連携事業 余目第一学区地区 町道表館長畑線道路改良歩道整備工事」です。 町内に営業所を有する登録業者のうち、土木ABランク14者を指名し、入札を執行しております。 概要については掲載のとおりでございます。以上です。 ○議長 これより質疑を行います。 ございませんか。     

天童市議会 2021-03-18 03月18日-04号

委員会調査事項具体的件名総務教育常任委員会市政運営行財政消防、教育問題について1 市政運営総合企画について 2 広域行政及び行財政運営について 3 行政水準向上対策について 4 広報・広聴及び市民参加等について 5 消防救急業務について 6 教育振興について 7 危機管理及び災害対策について 8 その他総務教育常任委員会の所管に属する事項について環境福祉常任委員会健康・医療、福祉、生活環境問題について1 社会福祉対策について 2 交通安全対策

山形市議会 2020-12-04 令和 2年厚生委員会(12月 4日 厚生分科会・予算)

人件費》 1 議第78号 令和年度山形一般会計補正予算  〇歳出 第2款総務費 第3項戸籍住民基本台帳費、第8項交通安全対策費      第3款民生費 第1項社会福祉費、第2項児童福祉費、第3項生活保護費      第4款衛生費 第1項保健衛生費      第7款商工費 第2項消費者保護費  関係課長からの説明を了承し、議第78号の付託部分のうち人件費に関する部分については、全員異議なく可決すべきものと

山形市議会 2020-09-18 令和 2年厚生委員会( 9月18日 厚生分科会・決算)

休  憩   14時23分                再  開   14時29分 【市民生活部関係】 1 議第68号 令和年度山形一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について  〇一般会計歳出 第2款総務費 第1項総務管理費(第8目・第10目)、第3項戸籍住民基本台帳費、第8項交通安全対策費          第3款民生費 第1項社会福祉費(第1目(国民健康保険課関係)・第3目(国民健康保険課関係

酒田市議会 2020-09-16 09月16日-04号

令和年度からは、地域意欲課題に対する加算として、地域計画加算人材育成加算交通安全対策加算新設いたしております。 地域コミュニティにおける事業や取組は、各コミュニティ振興会地域の各団体が自主的に行っておりますが、本交付金のほか、地域の皆さんからのコミュニティ振興会費等によって賄われております。 

酒田市議会 2020-09-01 09月01日-02号

ひとづくりまちづくり総合交付金につきましては、令和年度予算編成当初において、3%のマイナスシーリングの対象ではあったものの、積算方法見直し、各加算見直し地域意欲課題に対応するための加算、これがお話にもございました地域計画加算ですとか交通安全対策加算でございますが、そういった加算新設を行いまして、事業費総額としては前年度よりも増額としたものでございます。 

庄内町議会 2020-06-09 06月09日-01号

150万円は、保育所におけるマスク購入等感染拡大防止対策に係る支援として1施設当たり50万円以内の3施設分として補正子ども子育て支援事業費補助金41万円は、児童手当に係るマイナンバー情報連携体制整備事業として行うシステム改修にかかる3分の2補助分として補正、5目土木費国庫補助金で、1節社会資本整備総合交付金6,811万7,000円、3節道路メンテナンス事業費補助金4,815万8,000円、交通安全対策補助金