1988件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

次の駅前広場等維持管理は、豊栄駅や新崎駅の連絡通路維持管理経費新崎自由通路エレベーター整備のための地質調査などに要した経費です。次の道路維持補修は、道路の舗装、側溝などの維持補修に要した経費です。  次に、第3目道路新設改良費生活道路整備は、豊栄木崎線整備など、身近な生活道路改良に要した経費です。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日環境建設常任委員会-09月16日-01号

資料1ページ、新崎自由通路整備事業債務負担行為の補正です。新崎自由通路整備事業は、駅自由通路南口と北口にエレベーター設置するものであり、南口工事については、令和4年度当初予算において、債務負担行為設定を行い、令和5年度までの2か年工事としていますが、物価高騰影響を受け、債務負担行為設定額に不足が生じたことから、増額変更を行うものです。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日環境建設常任委員会−03月15日-01号

続いて、4ページ、債務負担行為新崎自由通路整備事業についてです。この事業では、南口からエレベーター設置工事を行いますが、自由通路に住宅が隣接しているため、JR敷地内で工事することとなります。線路などに近接し、保安体制協議仮設工事に時間を要して工事が次年度までかかることから、債務負担行為設定をするものです。

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

駅連絡通路整備関係については、利用者の安心、安全の確保を目的に、新崎自由通路にバリアフリーに配慮したエレベーター設置を行います。  次に、江南区です。97ページを御覧ください。特色ある区づくり事業については、都市的なたたずまいと緑豊かな田園、自然がバランスよく共存している地域特性や、地域が持つ宝、地域資源を生かすことで、町の魅力や活力の向上につなげます。

新潟市議会 2022-02-21 令和 4年 2月定例会本会議−02月21日-02号

新崎自由通路整備事業について、  一日も早い整備に向け努力されたい。ホームのエレベーター設置についても、JR東日本に働きかけることを要望する。 との意見、要望がありました。  次に、議案第134号訴えの提起について、  他の業者との公平性を維持するため、しっかりと対応されたい。委託内容について、オペレーターの技術管理任意保険の加入も含め、見直すべき点がないか検討されたい。

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日環境建設常任委員会−02月18日-01号

第8款土木費、第2項道路橋りょう費道路橋りょう事業新崎自由通路整備事業エレベーター新設実施設計業務委託について、線路に隣接して工事を行うことから、JR東日本協議を行っていますが、JR施設への影響検討する計画協議基礎ぐいの構造、重機の施工方法など実施に向けた協議、調整に不測の日数を要したために、年度内の完了が困難になったことから、繰越明許費設定するものです。

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

バリアフリー化された西広島自由通路橋上駅舎が当初の開業予定より前倒しで昨年12月の開業となり,地域方々をはじめ,利用者の喜びとなっており,御尽力くださった関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。  駅舎開業に続いて,西広島南口駅前広場整備工事等事業費令和4年度当初予算案に計上されています。

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 厚生委員会 本文 2021-12-08

また、静岡市が約32億円をかけて建設したJR清水東西自由通路からの美しい富士山は、清水を訪れる人たちを魅了しています。目の前に8階建て病院が建設されたら、この絶景は台無しです。災害発生時の緩衝地帯としても必要ですから、このまま公園として残すのが賢明な選択です。  貴議会においては、下記のように桜ヶ丘病院移転地の再検討をお願いいたします。  

静岡市議会 2021-11-01 令和3年11月定例会[資料]

また静岡市が約32億円をかけて建設したJR清水東西自由通路からの美しい富士山は、清水を訪れる人達を魅了しています。目の前に8階建て病院が建設されたらこの絶景は台無しです。災害発生時の緩衝地帯としても必要ですからこのまま公園として残すのが賢明な選択です。  貴議会においては、下記のように桜ヶ丘病院移転地の再検討をお願いいたします。

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

さらに,新交通西風新都線環境影響評価に係る現地調査を行うとともに,JR西広島駅や下祇園駅の自由通路整備に取り組みました。このほか,東部地区連続立体交差事業について,引き続き鉄道詳細設計を進めるなど,着実に事業を推進しました。  観光・産業の振興については,平和記念公園レストハウスについて,耐震補強や旧中島地区歴史資料展示に係る改修などを行い,リニューアルオープンしました。

静岡市議会 2021-07-02 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-07-02

御存じのように、清水駅を降りるとすぐに自由通路があります。そこに降り立つと左側に富士山がとてもきれいに見えるんです。観光客方々はその富士山を見たときに大変感激して、わあ、富士山と言います。あそこの場所から見える景色というのは、この静岡市にとっては本当に一番の観光の場になると思うんです。  しかし、病院ができると、そこから見える一番いい景色が見えなくなってしまいます。

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

工事名の「その他」とは,自由通路接続部改修新駅ビルの2階レベルに設ける路面電車乗降場を覆う屋根,日本郵便の新ビルへのペデストリアンデッキ新設を行うものです。  また,第85号議案駅前大橋線橋りょう等新設工事の「等」とは,路面電車が走行することになる駅前大橋線橋梁に接して設置するAブロックエールエールへのペデストリアンデッキです。  

浜松市議会 2021-03-24 03月24日-07号

しかし、この都市空間は、もともと自由通路自由広場であり、市民が安全かつ自由に利用できる空間として貴重な場所です。この施設指定管理者制度を導入して利用料金を徴収することは、自由な通行や広場としての機能が低下することとなるため、本条例の制定に反対をいたします。 最後に、東京五輪大会の今夏開催は中止し、浜松市もコロナ対策に集中すべきことを申し上げまして、以上で議案13件に対する反対討論を終わります。

相模原市議会 2021-03-18 03月18日-06号

菅谷貴子南区長 次回の実施につきましても、小田急電鉄協議していくことになりますが、シンボリックな場所実施することは事業効果を高めるものと考えておりますことから、相模大野駅の南北自由通路小田急電鉄が年間で計画する事業であります桜の木、ハロウィン、クリスマスツリーなどとの一体的な実施について検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○中村昌治議長 桜井議員

広島市議会 2021-02-15 令和 3年第 1回 2月定例会-02月15日-01号

③ 「公共交通充実強化」については,新交通西風新都線整備に向け路線測量地質調査を行うほか,広島南口広場の再整備等を進めるとともに,JR西広島駅や下祇園駅の自由通路整備に取り組みます。  ④ 「自転車を生かしたまちづくりの推進」については,太田川沿いのサイクリングロードの環境整備を行うとともに,似島の海岸沿いコース等を活用したサイクリングイベントを新たに実施します。  

川崎市議会 2020-12-15 令和 2年 第6回定例会−12月15日-07号

JR稲田堤自由通路及び橋上駅舎化事業についてです。このJR稲田堤駅の安全対策については、私も議会で何度となく取り上げて、やっとここまで進み、今年の4月から本体工事がスタートとなりました。朝夕の混雑時の安全対策など、取組とスケジュールを伺います。車椅子利用者など、利用時に介助を必要とする方への対応が課題となっております。