1026件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

号 豊橋病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例について第27 議案第28号 豊橋国民健康保険条例の一部を改正する条例について第28 議案第29号 豊橋国民健康保険税条例の一部を改正する条例について第29 議案第30号 豊橋工場立地法に基づく準則等を定める条例の一部を改正する条例について第30 議案第31号 豊橋消防団条例の一部を改正する条例について第31 議案第32号 市道路線廃止

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

号 豊橋病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例について第28 議案第28号 豊橋国民健康保険条例の一部を改正する条例について第29 議案第29号 豊橋国民健康保険税条例の一部を改正する条例について第30 議案第30号 豊橋工場立地法に基づく準則等を定める条例の一部を改正する条例について第31 議案第31号 豊橋消防団条例の一部を改正する条例について第32 議案第32号 市道路線廃止

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

主な内容といたしましては、都市計画法に基づく開発行為により市へ帰属された岩崎町芦廻間地内の芦廻間7号線及び芦廻間8号線、赤池町箕ノ手地内の赤池箕ノ手22号線、浅田森下地内の浅田森下1号線及び浅田森下2号線の路線認定スマートインターチェンジ整備事業に伴う竹の山一丁目地内から米野木南山地内を結ぶ東名側道南線及び米野木町地内の南山6号線の路線廃止及び路線認定県道整備事業で生じる現道余剰地等への接道設置

大府市議会 2022-09-21 令和 4年第 3回定例会−09月21日-04号

区域内における建築物制限に関する条例の一部改正について  第7 議案第52号 令和4年度大府一般会計補正予算(第5号)  第8 議案第53号 令和4年度大府国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  第9 議案第54号 令和4年度大府水道事業会計補正予算(第2号)  第10 議案第55号 市道路線変更について  第11 議案第56号 市道路線認定について  第12 議案第57号 市道路線廃止

大府市議会 2022-08-31 令和 4年第 3回定例会−08月31日-01号

管理並びに保育の実施に関する条例の一部改正について  第8 議案第52号 令和4年度大府一般会計補正予算(第5号)  第9 議案第53号 令和4年度大府国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  第10 議案第54号 令和4年度大府水道事業会計補正予算(第2号)  第11 議案第55号 市道路線変更について  第12 議案第56号 市道路線認定について  第13 議案第57号 市道路線廃止

蒲郡市議会 2022-07-06 09月07日-01号

路線廃止は、市道東大内5号線外32路線でございます。路線変更市道平田長根下長根2号線外3路線でございます。 以上、48路線に関しまして、道路法第8条第2項及び第10条第3項の規定により議決を求めるものでございます。 それでは、お手元の第60号議案資料に基づき順次御説明申し上げます。議案資料図面1ページを御覧ください。 

大府市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会−06月21日-04号

関する条例の一部改正について  第4 議案第39号 大府消防団員等公務災害補償条例の一部改正について  第5 議案第40号 令和4年度大府一般会計補正予算(第3号)  第6 議案第47号 令和4年度大府一般会計補正予算(第4号)  第7 議案第41号 令和4年度大府国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)  第8 議案第42号 町及び字の区域変更について  第9 議案第43号 市道路線廃止

大府市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日建設産業委員会−06月14日-06号

消防長     中倉謙二    建設総務課長  奥村和弘    消防総務課長  浅田和貴 6 傍聴者    議員    9名    一般傍聴  0名 7 会議に附した事件  (1)令和4年大府市議会第2回定例会付託案件  議案第38号 大府特定公共賃貸住宅設置及び管理に関する条例の一部改正について  議案第39号 大府消防団員等公務災害補償条例の一部改正について  議案第43号 市道路線廃止

大府市議会 2022-06-02 令和 4年第 2回定例会−06月02日-01号

 第6 議案第38号 大府特定公共賃貸住宅設置及び管理に関する条例の一部改正について  第7 議案第39号 大府消防団員等公務災害補償条例の一部改正について  第8 議案第40号 令和4年度大府一般会計補正予算(第3号)  第9 議案第41号 令和4年度大府国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)  第10 議案第42号 町及び字の区域変更について  第11 議案第43号 市道路線廃止

豊橋市議会 2022-03-29 03月29日-06号

豊橋道路占用料条例の一部を改正する条例について第27 議案第36号 豊橋海岸占用料等徴収条例の一部を改正する条例について第28 議案第37号 豊橋市営住宅条例の一部を改正する条例について第29 議案第38号 豊橋地域防災計画に定める大規模工場その他の施設用途及び規模を定める条例について第30 議案第39号 豊橋消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について第31 議案第40号 市道路線廃止

常滑市議会 2022-03-24 03月24日-06号

20号 常滑公共用物管理に関する条例の一部改正について第16 議案第21号 常滑準用河川占用料条例の一部改正について第17 議案第22号 常滑海岸管理条例の一部改正について第18 議案第23号 常滑都市公園条例の一部改正について第19 議案第24号 常滑使用料及び手数料条例の一部改正について第20 議案第25号 第6次常滑総合計画基本構想策定等について第21 議案第26号 市道路線廃止

常滑市議会 2022-03-11 03月11日-05号

20号 常滑公共用物管理に関する条例の一部改正について第20 議案第21号 常滑準用河川占用料条例の一部改正について第21 議案第22号 常滑海岸管理条例の一部改正について第22 議案第23号 常滑都市公園条例の一部改正について第23 議案第24号 常滑使用料及び手数料条例の一部改正について第24 議案第25号 第6次常滑総合計画基本構想策定等について第25 議案第26号 市道路線廃止

豊橋市議会 2022-03-09 03月09日-04号

豊橋道路占用料条例の一部を改正する条例について第34 議案第36号 豊橋海岸占用料等徴収条例の一部を改正する条例について第35 議案第37号 豊橋市営住宅条例の一部を改正する条例について第36 議案第38号 豊橋地域防災計画に定める大規模工場その他の施設用途及び規模を定める条例について第37 議案第39号 豊橋消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について第38 議案第40号 市道路線廃止

新城市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日) 本文

第7号議案 新城特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正、第8号議案 新城湯谷園地設置及び管理に関する条例の一部改正、第9号議案 新城公共用物管理に関する条例及び新城道路占用料条例の一部改正、第10号議案 新城地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部改正、第53号議案 市道路線廃止及び第54号議案 市道路線認定の6議案については、質疑の後、討論

新城市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日) 名簿

号議案 新城特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一            部改正 日程第11 第8号議案 新城湯谷園地設置及び管理に関する条例の一部改正 日程第12 第9号議案 新城公共用物管理に関する条例及び新城道路占用料条例の一部改正 日程第13 第10号議案 新城地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部改正 日程第14 第53号議案 市道路線廃止

新城市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日) 本文

~~~~~~~~~~~~~~~~  日程第48 第53号議案 市道路線廃止及び日程第49 第54号議案 市道路線認定の2議案一括議題とします。  これより質疑に入ります。  本2議案質疑については通告がありませんので質疑を終了します。  第53号議案及び第54号議案の2議案は、経済建設委員会に付託します。   

新城市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日) 名簿

新城大野財産財産管理委員選任 日程第43 第48号議案 新城川合池場財産財産管理委員選任 日程第44 第49号議案 新城川合池場財産財産管理委員選任 日程第45 第50号議案 新城川合池場財産財産管理委員選任 日程第46 第51号議案 新城川合池場財産財産管理委員選任 日程第47 第52号議案 新城川合池場財産財産管理委員選任 日程第48 第53号議案 市道路線廃止

稲沢市議会 2022-03-04 令和 4年第 2回 3月定例会-03月04日-01号

次に、整理番号2番、市道6192号線につきましては、従来、個人が所有する土地道路と位置づけ利用していたものでございますが、土地所有者から、土地利用形態の見直しに伴い、路線廃止の申出があったものでございます。  そこで、地元行政区や関係する土地所有者等に意見を伺ったところ、不要であるとの回答が得られたことから今回廃止するものでございます。  

常滑市議会 2022-03-02 03月02日-01号

○議長(伊奈利信) 次に、「議案第26号市道路線廃止について」及び「議案第27号市道路線認定について」の2件の補足説明を求めます。建設部長。 ◎建設部長宮島基弘) ただいま議題となりました議案第26号及び議案第27号につきまして、一括して補足説明を申し上げます。 初めに、議案第26号市道路線廃止につきましてご説明いたします。