1114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

市内へのストリートピアノ導入につきまして、駅ピアノ設置については名古屋鉄道株式会社様など調整が必要になるかとは存じます。しかし、今後設置に適した場所管理手法など慎重に研究してまいりたいと考えておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長神田薫)  つるたりえ議員。 ◆3番(つるたりえ)  ありがとうございます。 

常滑市議会 2022-09-28 09月28日-06号

市におきましては、名古屋鉄道株式会社とタイアップしたCM「EMOTION!」常滑編が9月16日金曜日から放映されております。このCMでは、歌手の小田和正さんのおなじみの音楽に乗せて、1人の女性が焼き物はもちろん、おしゃれなカフェやきれいな常滑市の風景に出会い、本市が持つ多彩な魅力に触れてハッピーになっていく様子が描かれており、そのポスターも、名鉄全線の各駅や市内各所でも見ることができます。

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

今後、鉄道沿線まちづくりに前向きな姿勢を示している名古屋鉄道株式会社名鉄連携を図りながら進めていくんだとしています。これまで再整備の範囲に名鉄用地を基本的に含めてきませんでした。名鉄連携を図るということは、名鉄の土地や施設も含めた区域設定に変更するということだと思いますが、名鉄用地を含めた区域設定に変更する理由について説明を求めます。

碧南市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第6回定例会(第2日)  本文

そのほかにも、名古屋鉄道三河線沿線の知立市、刈谷市、高浜市及び名古屋鉄道と共催で、鉄道を活用した徳川家康ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーというのも実施する予定でございます。  新しい大河ドラマが放送される来年1月に向けて、歴史観光を盛り上げていきたいと考えております。  

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

本市は、本年2月、名古屋鉄道株式会社、以下、名鉄といたします、と、豊田駅北改札口設置に関する協定書を締結いたしました。都市整備課協定書内容を確認させていただくつもりでございましたが、最終的には情報公開条例に基づく開示請求を行い、資料開示していただきました。  この項では、その資料前提豊田駅北改札口設置必要性協定内容妥当性等について確認してまいります。  1点目。

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

本市は、本年2月、名古屋鉄道株式会社、以下、名鉄といたします、と、豊田駅北改札口設置に関する協定書を締結いたしました。都市整備課協定書内容を確認させていただくつもりでございましたが、最終的には情報公開条例に基づく開示請求を行い、資料開示していただきました。  この項では、その資料前提豊田駅北改札口設置必要性協定内容妥当性等について確認してまいります。  1点目。

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、市民の方がよく利用する公共交通機関名古屋鉄道名鉄バス名古屋市営バス・地下鉄、JR東海も「ミライロID」が使用できます。 本市には、美術館や博物館など入場料が必要で、障がい者割引のある公共施設はありませんので、障がい者の利便性を向上するためには、障がい者へ「ミライロID」について広く周知することが必要であると考えております。 

一宮市議会 2022-06-10 06月10日-04号

当局も地域の声を反映させられないかと名古屋鉄道にお話ししていただきましたが、残念ながら地域で作成した乗車券は使用できないということで断念しました。 このように、地域でも何とか利用促進につなげたいという強い思いがあります。 また、木曽川・北方コース利用者が少ない理由として、右回り運行しかないからではと思っております。

常滑市議会 2022-06-08 06月08日-01号

下段の観光戦略プラン事業費については、名古屋鉄道株式会社から大規模な常滑観光PRキャンペーンを実施したい旨の提案があり、内容は、ポスター作成テレビCM新聞広告特設ホームページなどでの宣伝を行うもので、実施に当たっての条件として、市はPRリーフレットを作成する必要があり、その作成経費として、事業費200万円を増額するものでございます。 

碧南市議会 2022-03-08 2022-03-08 令和4年第2回定例会(第4日)  本文

これまでの進捗につきましては、令和3年度に名古屋鉄道から現在の駅前ロータリー部分用地を取得しており、令和3年度末での進捗状況は、面積ベースで約81%の用地を取得する予定でございます。令和4年度は残りの拡張部分となる愛知中央信用組合はじめ3件の用地取得及び物件補償予定しております。

蒲郡市議会 2022-03-04 03月04日-02号

飯島伸幸市民生活部長 公共交通体系の構築に向けたさらなる利用促進策としましては、名鉄西尾・蒲郡線については、今年度、魅力向上収支改善目的とした新たな取組を推進するため、名古屋鉄道株式会社及び西尾市との間で連携合意書を締結いたしました。今後は、三者で連携し、貸切列車イベントなどの利用促進に取り組んでまいります。