1941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

第4条 資本的収入及び支出予定額は、次のとおり定める。 収入としては19億2,309万7,000円、支出としては23億4,544万2,000円でございます。 なお、収入額支出額に対し不足する額は、消費税等資本的収支調整額過年度分損益勘定留保資金で補填するものでございます。 第5条 起債の目的、限度額起債方法、利率及び償還の方法は、次のとおり定める。 

刈谷市議会 2022-12-02 12月02日-03号

第3条は、予算第3条に定めた収益的収入及び支出予定額補正するもので、収入につきましては、第1款水道事業収益を88万6,000円増額し、第1項営業収益は、原油価格電気ガス料金を含む物価の高騰に対する支援策として実施している水道料金基本料金免除拡充分として1億4,992万5,000円減額し、第2項営業外収益は、免除に係る費用相当分として一般会計からの補助金を1億5,081万1,000円増額

大府市議会 2022-11-30 令和 4年11月30日建設産業委員会−11月30日-09号

補正予算書の第3条「資本的収入及び支出」につきましては、補正予定額838万2,000円をそれぞれ増額し、資本的収入が6億2,988万1,000円、資本的支出が13億2,569万5,000円となるものでございます。  続きまして、補正予算書の6ページを御覧ください。  資本的収入及び支出補正予定額説明いたします。  

稲沢市議会 2022-09-09 令和 4年第 5回 9月定例会-09月09日-01号

次に、議案第67号令和年度稲沢病院事業会計補正予算(第2号)につきましては、新型コロナウイルス感染症患者等に対応した職員への特殊勤務手当原油価格高騰に伴う光熱水費増額計上等により、収益的支出予定額を76億7,349万2,000円とするものでございます。  次に、令和年度会計決算認定について御説明申し上げます。  

刈谷市議会 2022-09-02 09月02日-03号

第2条は、予算第3条に定めた収益的支出予定額補正するもので、支出を5,691万3,000円増額するものでございます。 15ページをお願いいたします。 議案第63号令和年度刈谷市下水道事業会計補正予算(第1号)について御説明いたします。 こちらの補正につきましても、原油価格高騰に伴い、電気料支払い見込額が増加したことによるものでございます。 第1条は総則でございます。 

稲沢市議会 2022-06-27 令和 4年第 4回 6月定例会-06月27日-05号

次に、議案第49号令和年度稲沢水道事業会計補正予算(第1号)につきましては、経済的支援策として、水道料金のうち準備料金免除するため、水道料金を減額計上する一方、一般会計補助金計上により収益的収入予定額を28億7,237万3,000円、減免に係るシステム改修委託料増額計上により収益的支出予定額を24億1,735万8,000円とするものでございます。  

刈谷市議会 2022-06-10 06月10日-03号

第2条は、予算第3条に定めた収益的収入予定額補正するもので、第1款第1項営業収益を3億38万3,000円減額するとともに、第1款第2項営業外収益を3億38万3,000円増額するものでございます。 第3条は条文の追加をするもので、新たに第9条として一般会計からの補助金を追加するものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(加藤廣行)  ただいまの説明に対する質疑を行います。